top of page

ボタン手付け 根巻き 作業

  • yosiiya1900
  • 2020年9月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年2月6日


こんにちは。

<製造と物流の現場用品>羽生・埼玉の頼れるマイクロ商社【よしいや】の岡戸です。


いつも変わらぬご愛顧いただきありがとうございます。


今回お客様よりワークユニフォームの腕に付けたボタンが引っ掛かかり取れてしまったり、又、洗濯時に緩くなってしまうとの相談をうけまして、「根巻き」といって、ボタン穴に糸を通し製品生地に2~3回縫い付けを繰り返し後、ボタンと製品生地の間にできた糸足に3回糸をしっかり巻きつけ、ボタン付けの強度を増す手付けで作業をさせていただきました。


今回使用した糸:ダイヤフェザー30番手スパン糸(500色展開)です。

こちらの糸も弊社で取り扱いして在庫しております。


困った時は、なんでも吉井屋商店にご相談ください。

お待ちしております。


𠮷井屋商店 岡戸 理睦 (おかど まさちか)


電話:048-561-2851



Comments


よしいや|吉井屋商店(株式会社𠮷井屋商店)
〒348-0058 埼玉県羽生市中央4-6-1

電話/048-561-2851

FAX/048-561-2851

​営業時間/月ー土 8:30~18:30   

(土/9:00~17:00 *休業の場合あり)   

定休日/土曜日不定休および日曜日

yoshiiya_QR

お友達登録してLINEで

お問合せ▶︎

プライバシーポリシー

© 2020  byYoshiiya Shoten  

bottom of page